翠りんごの推し事と日常

おひとりさまを満喫するオタクの雑記

そうだ、本を読もう

社会人になってから、めっきり本を読まなくなりました。

 

本は好きなので時間があれば読みたいなと思うし、まあ読もうと思えば時間作って読めるんでしょうけど、なかなか実行に移せません。

そのくせ、何かのついでに本屋さんに寄って、文庫の新刊コーナーを見ては「あっこのシリーズ新しいの出てるじゃん」ってついつい買っちゃう。積み本が増えていく……。

 

 

学生の頃との決定的な違いは、読書の優先順位が低くなったのかなと思います。

 

今はソシャゲの周回・イベントやらないとーだの、休みの日にまとめてアニメ観なきゃだの、仕事帰りに映画行ったりだの、グッズを買い漁ったりゲームやったりYoutube観たりだの……推し活中心の生活になっているわけですね。

どうしても、本(活字)を読むっていうところまで辿り着けないんですよ。推しが勝っちゃう。

 

ちなみにマンガはどんなに疲れてても読めます!文字だけじゃなくて絵があるから、頭に入ってくる情報のハードルが低いといいますか。(悪口じゃない)

文章だけだと、活字を読んでから頭の中で理解するまで時間が掛かるんですよね。難しい言葉とか読めない漢字とか出てくると、気になっちゃって調べるまでモヤモヤしちゃうし。

そしてこうなってくると、日々余裕のない社会人にとっては読書から足が遠のいてしまうわけです……('_')

 

 

実はわたし、学生の頃スマホを持っていなかったので、SNSとかソシャゲとか全く触ってなかったんですね。ガラケーとノートパソコンで生きていました。今考えると超アナログ人間(笑)

もちろんLINEもしてなかったので、友達にはよく引かれてました(笑) でもみんな何だかんだ言いつつメールで連絡してくれてた。ありがたや。

 

それから大学卒業後、ガラケーがぶっ壊れて初めてスマホを持ったわたしは、真っ先にソシャゲをインストールしました(笑) それと同時に推し活も本格的になっていきます。

推し活って社会人になってからが一番楽しくないですか? 自由度が上がってより捗るというか(笑)

 

 

推し活が活発になっていく一方で、どんどん活字離れが進んでいったんだろうなあ……。

やっぱり本を読むと漢字覚えたり勉強になることが山盛りなので、できるだけどんどん読みたいなと思ってて、最近また読書を始めました!まずは積み本の消化から!

読むのはもっぱら小説です。たま~に実用書とかも。ファンタジー推理小説、時代小説、青春小説(恋愛モノ以外)、海外文学あたりが好きです。

 

ちなみにラノベハルヒキノの旅とらドラあたりが全盛期でしたね~~懐かしい。ハルヒとらドラは今でもたまに読み返します。

 

 

そのうち読書記録でも付けていこうと思っています('ω')ノ